Diary SHARP ヘルシオ ホットクックがWi-Fiにつながらない問題を解決 ホットクックの型番はKN-HW24FWPSボタン経由、COCORO HOMEアプリ経由でも何回頑張っても接続できなかったです。使っているWiFiアクセスポイントは、こちら。TP-Link WiFi ルーター WiFi6 PS5 対応 無線L... 2021.09.26 Diary
Diary Covid-19ワクチン接種したときの記録 概要ワクチンを打ったのでその時の記録を軽くまとめておきます。2021年7月7日にモデルナ1回目2021年8月4日にモデルナ2回目1回目居住地である港区では7月7日 AM8:30にオンラインでワクチンの予約が開始されました。しかも実施は7月7... 2021.09.01 Diary
Diary Embody Chairのファブリックを掃除してみる Embody Chairを買ってから15年ぐらい経ち、一度も掃除がしたことがありませんでした。なので、ファブリックの面が少しベタベタ感が出てきたのでオーバーホールに出したいなぁと思ってました。しかしながら、オーバーホールは3万円ぐらいかかる... 2021.07.16 Diary
Diary Embody chairのホイールが壊れたので交換 最近、椅子の近くにプラスチックの破片が落ちていたから、椅子のどこかが崩壊しているのかと思ってました。そして、3日目にやっと見つけました。なんと、エンボディチェアのホイール部分が崩壊してきています。オフィシャルサイトではキャスター1つ2000... 2021.07.16 Diary
Diary ダイキンのエアコンの効きが悪い問題を設定で解決 概要1年前に買った20万円ぐらいするエアコンの効きが悪い問題がありました。効きが悪いというと語弊があります。なぜなら、最初はすぐに冷風が出て部屋が涼しくなって快適になりますが、30分ぐらい経つと体感が不快なぐらい暑くなるという問題です。機種... 2020.08.14 Diary
Diary 五徳をクエン酸漬けしたらコーティングが剥がれた 五徳の掃除のために、24時間クエン酸につけ置きしたら、コーティングが剥がれてしまいました。。。買ってから1年しかたっていない五徳がこの有様。1万円ぐらいかかるかと思いましたが、4000円で済みました。こちらが新しい五徳との比較クエン酸漬けを... 2020.07.10 Diary
Diary アフターCOVID-19の株価を適当に予測してみる 概要一部地域で自粛が緩和されてきて、コロナリスクの底を脱した感があります。二番底リスクはまだありそうですが、限定的かなと予想。株価全体がコロナ前まで回復するのは結構時間がかかりそう。だけど、業種で見ていく必要あり。そもそも死にゆく業界の場合... 2020.05.08 Diary
Diary 2年ぶりにGallupのCliftonStrengthsテストを受けてみた 1回目: ほとんど変化ないですね。差分は、無くなったのが親密性。増えたのが自我。3回ぐらいやりならが寝落ちしたのでタイムアウトしてしまった。。。。自我って聞くとなんか悪い印象があるけど、説明を見るとまぁ、自律的とかリーダーシップ性って感じか... 2020.04.02 Diary
Diary 港区に引っ越しました 10年ほど住んでいた新宿区(新宿駅の近く)から、港区(六本木あたり)に引っ越しました。新宿区は非常に便利で出来れば離れたくなかったのですが、時間を買うために会社の近くへ引っ越しました。↓順位付けはしたことなかったですが、以下の理論には賛同で... 2019.10.03 Diary
Diary 1×4木材で棚をDIY 概要壁からモジュラージャックがでてきて、MDFまでモジュラーケーブル。MDFから局までが光ファイバーです。なので、モジュラージャックの口が移動出来ないので、機材の設置場所が制限されてしまい、辛い状態でした。インターネット関連の機材は大きめな... 2019.09.25 Diary