前の記事
シンガポール滞在
ジェン タングリン シンガポール バイ シャングリ・ラ
綺麗だし、隣に大きなショッピングモールがあるので散策。しかし、好みのテナントがないのですぐにホテルに戻って昼寝。

夜になってお腹が減ったのでオーチャードへ。
シンガポールと言えばチキンライス。
Orchardのショッピングモールで食べました。しかし、ここのは美味しくない。。。どこでも美味しいとは限らない事を知りました。いままではどこで食べてもそこそこ美味しかったので。

洗濯物が溜まっているので、コインランドリーへ。
当時、ホテルから最寄りだったStevie Wash。中国人が住む団地の1Fって感じです。

すぐ隣の雑貨屋で売っていた洗剤を買う。不便です。

洗濯の待ち時間にお昼ご飯を食べるために隣りにあるフードセンターへ。

チャーハン。

タピオカを期待して買ったら、なんやらちょっと違う。。。

乾燥機へ。

乾燥待ち。隣にコーヒー屋があったから飲んでみた。

帰りは歩いてみる。

チキンライスをリベンジしたい。。。

ホテル着。レンタルサイクルがあるみたい。

日本へ入国に必要なPCR検査のためにチャイナタウンへ。そこそこ安くて結果もすぐに出る。

薄暗いビルの3Fに入ってた。

中国的なイベントをしているみたいだった。


鼎泰豊へ。安定の美味しさ。




Marina Bay Sands付近を散策。




マーライオン

翌朝。ホテルからの眺め。

今度はもう少し安いインド街のホテル。ムスタファセンターの近く。
Holiday Inn Express Singapore Serangoon by IHG
朝食が無料でついているし、新しくて良い。


近くの、シティ・スクウェア・モール。めっちゃ日系の会社がたくさん入ってる!

ということで海外滞在が2週間近いので日本的なものを食べる。

宿泊しているホテル。

やすい気がする。SGDJPY=98円ぐらいだった気がする。

ムスタファ・センター。今までは一部しか立ち入ったことがなかったけど、一通り全部歩きましたがめっちゃ広い!インド人の熱気がすごい。

ムスタファ・センターの隣にあるカレーや。

チャイティーが好きなので安くて美味しくて良い。

カレーも美味しい。




チャイティー2本目。

トルコから来た後に、シンガポールのトルコ街。サルタン・モスク。



再度シティ・スクウェア・モールへ。ちょっと下着が足りないので買い出し。ユニクロで。

広いな〜

コアラのマーチ的なものが売ってた。ロッテじゃなくて明治。

また寄り道してムスタファ近くでマンゴーラッシーをテイクアウト。

次の日。
Marina Bay Sandsのショッピングモールへ。







Sandsにある鼎泰豊。20分ぐらい待った。



電車の掲示板。シンガポール名物です。飲食禁止、ドリアン禁止。

次の日。
ホテルの近くにある中国人がいつも行列している変なお店へ。メニューもないし、中国人以外が居なくて良くわからないけどこんでるから美味しいのだろう。
良くわからないけど、良くわからないものを注文して出てきたものがこちら。

良くわからないけど美味しかった。

シンガポールの観光場所がなさすぎて、セントゥーサ島まで頑張って遊びに来てみた。

山の上からエンジン無しで位置エネルギーだけで下ってくる乗り物に乗ってみた。遅くてつまらない。


セントゥーサは10年以上前に来た時とは別物になってる。

そして、帰り道にあったカレー屋へ。

ここも美味しい。シンガポールのカレー屋はどこでも美味しい。



翌日。
またチャイナタウンへ

疲れたのでマッサージ。

シンガポールと言えば、チリクラブ。ちょっと高級店へ。




ムスタファ・センター近くのカレー屋でチャイティー。

ラーメンが食べたくなったので、ラーメン屋へ遠征。



お値段がお高いです。

ホテルの近くのタピオカ屋へ。これもまた期待しているタピオカとは違う。。。(泣)

翌日。
鼎泰豊。3回目ぐらい。



暇さえあればSandsのカジノに行って遊んでました。旅行代を全額回収できるぐらい勝ちました。金額が大きいのでレートの良い両替所を探したところ、ムスタファが一番良かったです。ほぼスプレッドと手数料がありませんでした。1%ぐらいでした。。。すごすぎる。

ホテルの朝ごはんはこんな感じ。

どこかのカレー

ムスタファ・センターからホテルへの帰り道。

シンガポールの空港。空港の隣に大きなショッピングモールができてる!

屋根の真ん中に穴が空いていて水が降ってきてる。

巨大なApple Storeも入っている。



まとめ
- イスタンブールはかなりおすすめです。通貨も安いしフライトも安い時を狙えば安くすむと思います。歴史的遺産も豊富です。カッパドキアは距離が離れているので、レンタカーで複数人で運転を変われば、1日で行けると思います。
- 本当は、トルコを左回りで半周しようと思っていましたが、やめておいてよかったです。距離がありすぎて効率が悪いです。
- UAEはドバイのほうがトータルで楽しいと思います。アブダビのモスクは行った方が良いです。その他は天気次第なので微妙です。
コメント