アクアリウム

Diary

水が..

新しい方の水槽.金魚草(?)の葉っぱの先端が,枯れ出してきた...そのくせして水草自体はふつうに育っている.根っこも出てきたし...ま,ほっとこう.
Diary

オトシンクルスさようなら

オトシンクルス1匹がお亡くなりになった....3日ぐらい前かな...学校に残留して帰ってきたら,水槽の底で動かなくなってた(TOT死因は謎だ...水槽がちっちゃいから,えさとなるこけがすくなすぎるのかな...全然こけはえてないし...夜,部...
Diary

水槽がついにきたー!

「バイオウォーター」とかいう,怪しい水のおかげで,水替えを一切行わなくてもよいという水槽セットが届いたー!赤ひれ4匹と,コリドラスが1匹ついてきた.宅急便で熱帯魚が送られてくるなんて・・・・不思議...しかも元気!この水槽の形は,円筒形です...
Diary

pH計と上蓋

秋月電子で売っている自作のpHメータをやっと完成させたーー!!前々から,キット自体はできていたんだけど,センサのキャリブレーションがだるくて,ずっっっっとほっぽらかしていた.電流計がないから,ちゃんとキャリブレーションができてるか怪しいけど...
Diary

あーーーー

水草君元気ないよーーーーーぜんぜん酸素の泡がつかないー(TOT
Diary

水草

う~ん.相変わらず進展なし!なんか,水の硬度が高いから,水変えて,フィルタを軽く洗った.ゴミ取りネットマジ必要になってきた....そして,作りかけのpH測定器を早く作らないと...キャリブレーションするためには,電流計が必要なんだよねぇ.....
Diary

CO2

水槽内にやはり二酸化炭素が少ないようで,グロッソが死にかけ.実家から2酸化炭素もってきた.んで,水草の栄養も買ってみた.現状の水槽.進化がありません.
Diary

熱帯魚 7日目

そろそろ何日目なのか計算するのがかったるくなってきた.一昨日,念願のピンセットを買って,水草の置き場所を変えた.真ん中は,濾過器の水が強いから左右に分散させた.っていうか,水草に元気がないのはどうしてだろう...栄養不足?二酸化炭素不足?水...
Diary

熱帯魚 5日目

1/3ほど水かえした.水の勢いが強くて,水草がなびく.それにしても,水が冷たい...
Diary

水槽 3日目

ふっふふ.水草を買った!3pot X 3で,1500円ぐらい.たけぇ.やっぱり,網がないとだめだー!水に浮いた草とかが取れない...洗濯機の中についているゴミを取るネットでやろうと考えたけど,残留洗剤があったらやばい・・・