matsubokkuri

Diary

続pH計

先日完成させたpH計だけど,スイッチがないため,電源を切りたいときは電池を抜かなければならない.それは,不便なのでスイッチを買ってきてつけましたー学校で作ったから,絶縁テープがなかったため,布テープを使ったので見た目が汚い.
Diary

無線LANサービス/コマーシャルプロモーションコンペ

インテルがサポートする,”無線LANサービス/コマーシャルプロモーションコンペ”という企画に参加してみた.提出するテンプレートが3日前に送られてきたりと,ずさんな管理体制の某D社だった.でも,さきほど無事提出しましたーぶっちゃけですが,提出...
Diary

ユビキタス

ユビキタスコンピューティングユビキタスインフォメーション
Diary

水槽がついにきたー!

「バイオウォーター」とかいう,怪しい水のおかげで,水替えを一切行わなくてもよいという水槽セットが届いたー!赤ひれ4匹と,コリドラスが1匹ついてきた.宅急便で熱帯魚が送られてくるなんて・・・・不思議...しかも元気!この水槽の形は,円筒形です...
Diary

アロマ

前々から,びみょーーにほしかったアロマランプを買った.そして,なんかきれいという理由で,アロマオイルを買った...アロマオイルは,お香と違ってまろやかです.お香はどことなくつんとした感じがするけど,アロマオイルはなめらかです.
Diary

Ph

昨日,ryoちゃんいテスターを借りて,Phメータをちゃんとキャリブレーションした.そして,水槽のPhを計測したら,なんと8.0....高すぎです.水を換えないとまずいとおもって,今回は贅沢にも湯冷ましを使おうとした.でも,その湯冷ましのPh...
Diary

pH計と上蓋

秋月電子で売っている自作のpHメータをやっと完成させたーー!!前々から,キット自体はできていたんだけど,センサのキャリブレーションがだるくて,ずっっっっとほっぽらかしていた.電流計がないから,ちゃんとキャリブレーションができてるか怪しいけど...
Diary

ANTQUARIUM

蟻を飼い始めました.ANTQUARIUMこんなかんじ.何が難しいかって?まず,はじめのはじめ,蟻を捕まえることだ!!!蟻を捕まえようとすると,彼らは殺気を感じるらしくて,すごい早さで逃げ回る...捕まえて,容器に入れて貯めようと思っても,彼...
Diary

日吉~

日吉へ行ってきただ.
Diary

Happy Tree Friendsのぬいぐるみ

ついにきたー!!本体価格より送料が高い人形が到着!!まじかっこいいです.まずは,箱.前歯が,地面と水平に出てる...そして,箱の右上には "18 & up ages"って書いてある.18禁のぬいぐるみです.しろたんといっしょ.しろたんのほう...