matsubokkuri

Diary

Winamp+Enhancer

概要PCで音楽を聴くときに、手軽に良い音を出す方法。それは、以下の3つの組み合わせ!WinampEnhancer 017(Winampのプラグイン)ASIO4ALL■Winampは、音楽再生ソフト。MP3のデコーダを自分で選べたりして、音周...
Gadget

NW-E026F買った

衝動買い。ビックカメラでポイント20%ついて、9380円。実質7504円。インターネット上のどこよりも安い。■付属のイヤホンクウォリティ高っ。希望小売価格が12,390円のイヤホンが付属してる。
Mobile

au携帯のお気に入り

au携帯で、お気に入りにサイトを登録すると、そのページを表示したときにPOSTした値も同時に保存されるようだ。ソースが見あたらないけど、W61Pで確認。ここに、そんな感じの事が書いてあるし。
Diary

都心三区

都心三区 = 千代田区、中央区、港区新宿や渋谷が開発される前の経緯や、財政を見れば納得できる。
Windows

Windows Vista Business雑感

今日から、Windows Vista Business 64bit版を使い始めた!けど、1日中セットアップとか調べ物した結果、Windows XPの32ビット版に落とすことにした。以下、理由。起動直後から物理メモリを1GBも占有してる英語配...
Diary

Journaliveの結果

JourlaliveというWindows上での作業時間を記録するアプリケーションをしばらく使っていた結果の上位のほう。ブラウザを使っている時間が圧倒的に長いね。Firefox171:53:21Firefox83:25:25SSH, Teln...
Diary

LS-WH1.0TGL/R1

NASを新しくした。やはり、ミラーリングされていないと、ストレージとして使えない。バックアップ用ハードディスクとしての役割しか持たない。ってことで、RAID1が使えるNASを買った。初期状態では、RAID0で組まれているので、RAID1を使...
Windows

Windowsインストール後、プロダクトキーを確認する方法

Magical Jelly Bean Keyfinderダウンロードし、解凍し、実行するだけ。超お手軽。
Diary

amazonがシステムトラブルにより850円を誤請求

一昨日の朝、amazonから、マーケットプレイスへ出品した代金が登録されている銀行口座の誤りによりに振り込まれなかった。また、手数料として850円請求するという趣旨のメールが来た。そんなことは無いと思ったので、メールしたらシステムトラブルに...
Diary

ミッションステートメント作り

7つの習慣を読んで、第2の習慣にあたる章で言及されているミッションステートメントを作成した。ミッションステートメントを作成する方法論がきれいに整理されておらず、四苦八苦しながら作成しました。ミッションステートメントを作成するための手助けとな...