しろたんの洗い方

ついに、しろたんを洗ってみた!そのレポートと、sirotanのコメントを書いておきます。誰かの参考になればうれしいっす。 被験者は、いるかしろたん。(2002年11月に生まれて以来、一回もお風呂に入っていない不潔者)

まずは、服を脱ぐ。 「えっちー!!」

汚れを落ちやすくするために、ぬらしておく&だまらしておく。 「ぐぶびーびょーぉーぶぐぶぐっ・・・・・」

洗濯洗剤を用意。

手始めに、服を洗う。 洗剤をちょっと入れ、水を張った洗面器に服を入れて、手洗いする。見た目で、きれいになっていくのがわかる! 「うんちー」

洗った後の水はかなり汚くなった・・・ 「僕、やっばいね。」

仕上げは柔軟剤をちょっと洗面器に入れて、水を張る。ゆすぐ感じで柔軟剤をしみこませる。

最後は、洗濯機の脱水モードだけを選んで、30秒ぐらいしたら出して、干す。

お次は本体。服と同じように洗剤入りのみずで洗う。 顔としっぽ、手を重点的に洗う。 そして、同じように柔軟剤をなでるようにしてかける。 (よだれたらし中) 「・・・・・・・・・・・・・・・・」

恥ずかしいところをみられて、シュールになる。 「上の写真が公開されちゃって、もう世間にはでられないよぉ。」

そして、軽く脱水。 「うぎゃーーーーーー!!お代官様ー」

あとは、日陰でほすべし。

っていうかねぇ、やっぱり洗わない方がよかった。。。。服は洗っても問題ないけど、本体は洗わない方がいい。。。変な顔になっちゃった。。(TOT

この記事をシェア

Yuki Matsukura

Yuki Matsukura

20年以上のソフトウェア開発経験を持つ技術リーダー。決済サービスやプラットフォーム開発を推進。IRONMAN完走者でもある。

Comments