matsubokkuri

Diary

危うく履修申告しないで寝るところだった

登録No 欄 B欄 地区 学部 学期 曜時 形態 科目名 担当者 エラー 分野 単位 状態 15332 A欄   湘南藤沢 総環   秋  月2    ニューラルコンピューティング         武藤 佳恭              50...
Diary

技術力低下

年々顕著に表れるSFC内の技術力低下.技術系の研究分野にいるからわかることだけど,年々技術系の学生が減ってきていている.また,研究するレイヤーもupperレイヤーへと移っている.ま,時代の流れがそうだからかなぁ.それにしても,upperレイ...
Diary

体重増えました

2年前(2001年)当時の体重は,57.3kg.今は,63kgぐらい.6kgぐらい太ったのかぁ.(偶然にも入学当時の健康診断の結果を見つけた・・・)
Diary

Acrobatスタンプ

Adobe Acrobatに,スタンプ機能が有ることを教えてもらった!バリエーションも豊かでかなり使える!下の写真の「却下」スタンプ以外にも,顔文字などがあった!これは,書き途中のCNSガイド.
Diary

JXTA

JXTA読み方 : ジャクスタジャクスタ<って,読むと,キーボードで打つときに「JAXTA」って打ってしまう..(TOTあ,いいこと考えた!「JXTA」って,30回ぐらいテキストエディタに打ち込めばいいんだ!早速.JXTAJXTAJXTAJ...
Diary

Ubiquitous computing

関連プロジェクトComputing EnvironmentUbiquitous Computing (M. Weiser)Pervasive ComputingIBM PIMA (Platform Independent Applicati...
Diary

地震起きるかな?

地震のための食料や水の蓄えをした!ひとまず,飲み物は5L分確保.電池とか食料も買ってきた.被害の少ない場所へ逃避するための交通手段も万全です(ちゃり)シャンプーをあまりしないでいいように,髪の毛も切りました.あぁこわい.地震を迎えるに当たっ...
Diary

しろたんの洗い方

ついに,しろたんを洗ってみた!そのレポートと,sirotanのコメントを書いておきます.誰かの参考になればうれしいっす.被験者は,いるかしろたん.(2002年11月に生まれて以来,一回もお風呂に入っていない不潔者)まずは,服を脱ぐ.「えっち...
Diary

宅配便を偽った読売新聞勧誘

家で,しろたんを洗ってたら,「ぴんぽーん」と,誰かがインターホンを押した.その後のやりとりのログである.僕「はいー」訪「配りものですー」僕(宅急便か?でも,何も宅配を頼んでないのになぁ)僕「え?何ですか?」訪「配りものですー」僕「何のですか...
Diary

富士山登頂成功

2003年9月11日,12日を利用して富士山登頂してきました!1年生の時の,英語のクラスが同じだったさかもっちゃん(男)といきました.彼が,「富士山登りたい」とか,「富士山登ることを考えると興奮して眠れない」とかいって,かなり富士山登頂にあ...