Diary PC作業時に使うヘッドフォンを買いました【ATH-pro5v】 よりよい音質を求めるべく,(ちょっと暇だったから)朝イチで町田のヨドバシカメラに行って,これ買ってきたぁー!さすが,モニタ用のヘッドフォンだけあって,音質いい!そして,普段の下を向いた作業中に聞くために,フィット感もいろいろ試した結果,これ... 2003.11.04 Diary
Diary WinSCP3.4リリース ついに,WinSCP 3.4がリリースされ,日本語が標準でサポートされるようになった.日本語パックがデフォルトで付属しているのはインストーラ版の,multi languageパックだけみたい.アプリケーション単体には入っていない. 2003.11.01 Diary
Diary プチ週活をしてみました りょーちゃんが、いきなり日テレのエントリーURLを送ってきたから、のりで、りょーとエントリーしてみた。1社エントリーするのにあんなに時間がかかるのかよぉ(TOT 最悪ぅ。それにしてもエントリーシートかくのって、結構文章力必要だと感じた。いろ... 2003.10.28 Diary
Diary Internet Radioにはまり気味 iTunesをきっかけに,Internet Radioがいけてると言うことを知った.数年前に,日本で言うインターネットラジオは,ラジオを収録した音声データをストリーミング再生するだけというモノだった.しかも,超つまらなかった.(呼称はWeb... 2003.10.20 Diary
Diary SONY vaio 液晶壊れる 某S社のコンピュータ.踏んだだけで液晶ぼろぼろー.くりっくっきかなーい.ThinkPadを使うと,他のコンピュータがちゃちく見える. 2003.10.13 Diary
Diary 人体の不思議展 昨日,有楽町で開催されている人体の不思議展に行ってきた.土曜日だけあって,すっげーこんでて,見るのもやっと.やっぱり,大学生とう特権を生かして平日に来るべきだねぇ.展示内容は,Webにあるような感じ.特に,ぐろいわけではない.帰りに,HMV... 2003.10.13 Diary
qmail ezmlmのprefix設定方法 ezmlm設定メモ■説明ezmlmをインストールした後,デフォルトの設定ではいろいろ不便なのでこれらの設定を行う.ezmlmのprefixの振り方はとっても頭が悪いので,fmlなどと同じようなprefixがふれるようにした.■デフォルトで,... 2003.10.11 qmail