zenphotoのキャッシュを自動で作る

ZenPhotoのキャッシュ作成が遅い!
管理画面でキャッシュを作るためのページがあるけど、すごい遅いし、写真が大量にあるとブラウザが止まる。また、サーバへ複数のコネクションを張るからサーバ側でキャッシュを生成するためにCPUリソースがかなり奪われてしまう。

そこで、自動で画像キャッシュを少しずつ作るためのコマンドを紹介します。

% wget -r -nd -np --delete-after https://blog.teraren.com/photo/20101222_rabbit/

↓screen起動して放置中。

全ページをHTTPでアクセスして、Zenphotoにキャッシュを作らせる。

この記事をシェア

Yuki Matsukura

Yuki Matsukura

20年以上のソフトウェア開発経験を持つ技術リーダー。決済サービスやプラットフォーム開発を推進。IRONMAN完走者でもある。

Comments