Microsoft Windows Storage Server 2003のNFSが挙動不審!

Microsoft Windows Storage Server 2003をNFSサーバとして動かして、4ホストからマウントしています。

クライアントはCentOS4.4。

しかーし! NFSクライアントからStorage Serverをマウントして、ファイルを見るとクライアントによって見えるファイルが違う!

たとえばこんな感じ。
@host1

% ls /mnt/file
a.jpg b.jpg

@host2

% ls /mnt/file/
a.jpg

ファイルサーバなのに役目を果たしていない。。。。。。。。。バグレポートもでいないらしい。
現在利用しているのは32ビット版だが、64ビット版ではbug fixが出ている

LinuxとWindowsは仲良くなれないんだね。

最終的には、利用を停止してLinuxのNFSサーバにしました。

追記:2008/12/25
NFSクライアント側にもバグがあり、再発しました。kernelを最新にすることで解決します。

この記事をシェア

Yuki Matsukura

Yuki Matsukura

20年以上のソフトウェア開発経験を持つ技術リーダー。決済サービスやプラットフォーム開発を推進。IRONMAN完走者でもある。

Comments