NTTのルータでSSH切れる→NATタイマーを変更して解決

NTTからレンタルしている、RT200を使うと3分でSSH接続が切れてしまうというFUCKな現象があった。
今日、解決方法を発見した。

Webメニューの以下の項目を増やせば切れなくなる。

詳細設定>高度な設定>NATタイマ

かなり、てこずった。パケットフィルタに無通信接続監視という似たようなモノがあるが、全く関係ないらしい。
サポートセンターにも電話したけど、「SSHってなんですか?」と言われてしまって、サポートして

くれなかった。

これで作業効率があがるねー!

この記事をシェア

Yuki Matsukura

Yuki Matsukura

20年以上のソフトウェア開発経験を持つ技術リーダー。決済サービスやプラットフォーム開発を推進。IRONMAN完走者でもある。

Comments