SFC 卒業制作展 2005
AM1時 起床
GT4
AM7時
自転車修理
AM8時
すき屋
AM8.5時
漫画喫茶
AM10時
寝てしまった。。。
PM2時 起床
そして、、、、、、、
自転車で桜木町まで行ってきました。
どんより曇っててだるい!そして、疲れた。平坦で舗装されている道なら楽なのだが、ほとんどの道路がでこぼこしてるし、歩道や車道を言ったり来たりしなければならず、大変!!
雨に濡れて微妙な色のランドマークタワー
ここの2Fが会場。
看板が出ていなかったのでわかりづらかった。
肝心の、卒展の内容について。
展示スペースの1/6が奥出研のスペースだった。
僕の中で、奥出研は「ビデオのプロフェッショナル」というイメージだったが、大半の作品でセンサやFlashを用いて実装していた。目の付け所がおもしろい作品が多い。しかし、コンセプトの提案に重きを置いている限り、その評価をどのようにするかがわからない。 話の流れ的に、「提案して、はい終わり」だと本人も聴衆者もしっくりこないだろう。
皆様お疲れ様でした。
あと、私的ですが、ちょっとした驚きが(O_O)・・・
明日は朝から、病院へ行って医者に直談判。うまくいくかなぁ。いや、うまく行かせないとだめだ。
走行距離:52.65km