チャリ通にデグレード
原チャリを失ったので、また新しく原チャリを買うより、別なものを買いたかった。選択肢としては、車かチャリ。 車は高くつくし、手続きが面倒なのでチャリを買うことにした。
まずはじめに、ヤフオクとグーグル駆使し、だいたいの相場と有名ブランドを頭に入れる。
次に、どこで買うかについて。ヤフオクだと実際のものをみられないし到着も遅いから相場とさほど変わらなければ自転車屋で買うっちゅーことで自転車屋に行く。昔バイトをしていた三ツ境にいい感じのロードバイクショップがあるのを思い出して、そこに行った。
そしたら、そこの店員さんは優しいし、一目見てあついバイクを発見した!サービスもしてくれると言うことなので即決。
これ。ルイガノ LGS-RSR V2
ワイヤレススピードメーター、フロントライト、テールライト、ズボンを押さえるバンド、空気圧計付き空気入れ、ワイヤーキー、サドル、スタンド、取り付け工賃含めて 84000円ぐらい。
そして、三ツ境から10kmちょっと走ってきたけどすんげぇ軽い!平坦な道でちょっとがんばれば40km/hぐらい簡単にでる。けど、タイヤ幅が25mmと細いのでブレーキかけても全然止まらないから、怖くて飛ばせない。
雨の日乗りたくないなぁー