自賠責保険の期限が切れてた

2/7

自賠責保険の期限が切れてた。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。。。。。。。。
うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

そして、CNSガイドがんばれ!

2/8

昨晩は、徹夜で仕事。朝方やっと仕上がった。

そして、午前9時から事故証明書の取り直しのために警察へ。。。。13時までかかった。
何回も同じ事を繰り返して言っているのに、理解してくれない。なんども聞き返してきて、まじでめんどかった。
今思うと、俺の主張は、「AはB」あっちが確認のためにしてくる質問は「BはA」と言っていて、そのニュアンスが微妙に違っていたから、俺が納得できなかったのかもしれない。

あと、ぶつけた車の写真を見たけれど、やはりかすり傷しか着いていない。。。まじ納得できね。凸(`、´メ)

んでもって、原チャの配車手続きをバイク屋へ依頼してきた。(5000円)
そこで、バイク屋の人と友達になったー!やっぱ、夢に向かって好きなことをやっている人は輝いている☆

14時からはSFCのCDPへ行って、1時間ほど進路に関して相談してきた。ビジョンへ向かうためのpathはいろいろあることを教えてもらった。最適pathを選ぶためにはいろいろリサーチが必要ということがわかった。

んで、夕方からは保険屋と電話しまくり。。。。。

俺の時間と金がどんどんゴミ箱に捨てられてゆく。高くつく反省代だ。

2/13

やばいやばいー!
主婦の慰謝料は通院1日に対して最低8400円。。。。。
http://www.newgyosei.com/accident/2003020102.html

ま・ず・い。

ここだと、月16-29万円。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~matui/jiko/jiko2-5.htm

多くのサイトでは、4200円/日と書いてある。 日の計算方法は、治療期間 OR 通院した日の2倍 の少ない方。

参考資料
http://www.hatena.ne.jp/1106990192

2/14

立替金額の払い込みでさえ、トラブルが起る。

どう考えても、あちら側の計算ミスなのによくわからない理由を持ってきて、こちらのせいにする。その点を突っ込みたいが、突っ込むと絶対に怒る。やってられん。立場が低いとやりづらい。

自分の確認ミスによる、数字の不一致を人のせいにするな。

支出項目    備考  支出
合計      44529
見舞い品    ケーキ 1575
2/10までの交通費  11日間 往復(片道210円) 4620
2/10までの交通費  9日間 往復(片道210円)  3780
薬局代 530+530+1030+1030   3120
薬局代 140+140 280
治療費     12572
治療費     17982
事故証明取り寄せ        600

この記事をシェア

Yuki Matsukura

Yuki Matsukura

20年以上のソフトウェア開発経験を持つ技術リーダー。決済サービスやプラットフォーム開発を推進。IRONMAN完走者でもある。

Comments