続 盗難

盗難されたもので、新たに思い出したものがあった。 それは、現金5万円

いすを買おうと思って、引き出したお金だったのに。。。。。。 #結局買わなかったからのこっていたわけですが

また、稲毛の交番にいって、被害届の追加を書いてきました。 現地に行って、サインをしないといけないらしいので。

ついてなさすぎです。

ついでに、ついていない話をすると、 湘南台の松屋で、豚汁をどばーーっとこぼした。お椀のサイズが、ふつうのお椀じゃなくて、結構でかいんだよねぇ。。。あつくて飲めなかったから結構入っている状態でこぼした。 なぜ、こぼしたかというと、ぼーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてたからである。 定員さんに「豚汁こぼしちゃいましたー」って言っている自分が情けなくなりました。 おまえは何歳だよ。。。1歳の子供ですか?

あとですね、実家に帰ってきたんだけど、 ふつうは 湘南台→戸塚→東京→東松戸 で、帰るんだけども、 戸塚-横浜 間で人身事故で上下線ともストップ。

湘南台→上大岡→品川→松飛台 で帰ってきた。ちょーーーーたかかった。1400円ぐらいかかった。

んでね、新しく買ったThinkPadX31がさ、WinXPなわけよ。速攻でWindowsupdateしてたんだけど、ウィルスかかった。その後、Nortonさんを入れても、「感染してるよ!」って、何十回も警告される。

この記事をシェア

Yuki Matsukura

Yuki Matsukura

20年以上のソフトウェア開発経験を持つ技術リーダー。決済サービスやプラットフォーム開発を推進。IRONMAN完走者でもある。

Comments